10/9〜11でずっと行きたかった韓国へ
ちなみに今回ピーチで行ったんですけど丁度バーゲンをしていたので往復¥13,000
しかもホテルは2泊で¥5,000
なんて安いの〜
初日はPM11:00にホテルに着いてそれから東大門へいって買い物
翌日も朝から深夜まで買い物
最終日は友達と完全別行動してアタシは三青洞へ
韓国のドラマで見た事あったけど、ホントにしてるんだ
この後ホンデへ行ってまた買い物
夕方に友達と合流して最後のご飯を食べて帰路へ
買い物三昧で睡眠時間なんて2日でたぶん8時間くらいしか寝てなかったと思う
家へ帰って即爆睡。。でも翌日には仕事・・・どっぷり仕事が
一気に現実に戻されました。。
でも韓国楽しかった〜、出会う人、出会う人みんな優しくてたくさん助けてもらいました
実質韓国にいた時間は48時間やりたい事多すぎて全然時間なかった〜
また近々行きたいな
今日は行きつけのBARで年に1回のライブ
静かになった鶴橋の商店街で路上ライブ
台風がきてもアーケードがあるから大丈夫
みんなお酒も入ってるのでノリノリ
歌を聴いて飲んで・・こんな時間最高
目の前に短くなった蚊取り線香見つめてると夏の終わりを感じてしまい・・そして”少年時代”聴いてさらに切なくなったり。。
でも楽しい音楽はホントにHAPPYな気分にさせてくれたり。。
やっぱり音楽はいいね!!
NO MUSIC, NO LIFE
NO SMILE, NO LIFE
NO BUHI, NO LIFE
みんながいて私が今いれるこの瞬間に感謝し続けよう
love&peace
下のバナーポチっとお願いしま〜す
今年の夏初体験しちゃいました
サーフィン
サーフィンツアーに誘われて会社の同僚と参加
ド深夜に鶴橋で集合して向かったのですが濃霧やら大雨やら悪天候すぎてどうなることかと思ったけど朝の5時に民宿に着いて早速水着にきがえて外に出るとさっきまで降ってた雨も止んでました
お昼はバーベキューちなみにこの日の晩も翌日のお昼もバーベキューでした
今回このツアーの最年長80歳のこのおじいちゃんはサーフィンじゃなくて釣りで参加
アタシ達の為に頑張ってくれたけどなかなか釣れなかったみたい・・それでもしっかりタイとキス1匹ずつでも本人はすごく悔しがってた。。
翌日は晴天なり
このおじさん達はプロサーファー、海を目の前にするとほんと少年の目になってた
前日よりも波が高くて、素人のアタシには沖の方へ向かうだけで大変だったけど波にのって滑って行くと大変だと忘れるくらいメッチャ楽しい
ここの民宿借り切って夕方5時くらいまでまったりと過ごしました
今回このツアーに30人くらいが参加、プロサーファーもたくさんいたので安心してサーフィン楽しむ事できました
肝心のサーフィンの方はとにかく板の上に立つ事を目標にしていて、なんとか目標達成
まだ夏始まったばかりなのにもう夏を満喫しちゃいました
また来年も必ずいこう
あーほんのり焼けた体と筋肉痛が痛いよぉ
下のバナーポチっとお願いしま〜す
昨日はBUHI友のみわぢさんとライブに行って来ました
出演者はMAY'S、家入レオ、シクラメン、そしてアタシの大好きなTEEが出演
しかも整理番号は奇跡の5、6番
整理番号順に入ったのにホールに入ったらアタシ達が一番乗り!!もちろん一番前のセンターを陣取りましたよ
もう始まったらもう近すぎる、近すぎるで大興奮
かなり楽しすぎた
そしておおとりはTEE
やっぱりTEEのライブはホントに最高だ!!笑いを忘れないアーティストで終始楽しかった
しかも、次回のワンマンライブ来てくれる?って言われて”行く”って言ったらもみじ饅頭もらっちゃった
もう今でも余韻が残るライブだった。。
もみじ饅頭美味しく戴いちゃいましたって書きたかったけど・・・
写真撮って、封を開けて、お皿取りに行って戻ったら・・・
みなさん想像通りです。。
もぬけの殻になってました・・・
初めてJAMESを恨んだ
せっかくTEEから貰ったのに
すごく楽しみにしてたので同じ店にお取り寄せしちゃいました・・きっと同じ味だよね
下のバナーポチっとお願いしま〜す
あ〜ホントにショックだ
今回犬ネタなしでーす
初めて青春18きっぷを使って倉敷へ日帰り旅行
朝地元の駅を5時半に出て→大阪駅(梅田)→姫路→岡山→倉敷に10時前に到着 約4時間半の旅
姫路から倉敷まで各駅停車だったのでこの間が一番辛かった。。
この日帰り旅行も2日前に決まった事なので何もプラン考えずに・・とりあえずレンタカーを予約しただけ
レンタカー屋さんにとりあえずおすすめの場所を聞いて王子が岳へ
ナイスビューイング、瀬戸内海の小島がポツポツと見えてイー感じ
ここで嬉しそうにお弁当もってお花見するおばさま達ががきたけど、メッチャ寒いし、しかもアタシ達がこの山を降りようとした瞬間通り雨・・あの人達大丈夫やったかな??
この後、鷲羽山のレストハウスでランチ、やっぱり魚は新鮮で美味しかった
でも・・
この後ジーンズストリートへ行って
ここのお店のお兄ちゃんはスキンヘッドで強面な感じだったけど色んな事教えてくれて・・人は見かけで判断したらダメですね
ミシンの写真撮っていたらレトロのミシンがおいてる所があるから見に行った方がいいよと教えてくれて早速向かいました
そこは外観は普通の会社っぽかったけど中へ入るとビックリ
1台、1台こだわっていて昔のミシンは芸術的で贅沢品ってことを初めて知りました
昔のミシンの値段て家1軒買えるぐらいの値段していたらしいですよー!!
ここにあるミシンはここの社長さんのコレクトでもし売るとしたらいくら??って聞いたら値段はつけられませーんだって。。
オークションでこの会社においているミシンの同じ型のが出たらしく1台120万だったそう
楽しい話も聞かせてくれていい思い出になった
この次は美観地区へ
この船に乗ろうって話になってダメ元でチケット買いに行ったら最終便で2名ちょうど空きがあったんです、運がいい
ノープランだったけど色んな所回って無茶苦茶忙しかった。。
帰りの電車が18時38分発、ギリギリ間に合って大阪へ・・地元の駅着いたのが23時。。
疲れた。。
でもこんな旅は大好き
なんとなく青春した気分になれた気もする
またどこか行きたいな〜
この翌日は犬孝行。。
その模様は次回へ・・・
ポチお願いしま〜す
今回犬ネタなしです
今回のぶらり旅はならまちで〜す
近鉄電車に揺られながら奈良駅へいって、まずはランチ
駅から40分程歩いて着いた所は”南果”さんです↓
分かりにくい所にあり普通に通り過ぎそうになりました。。長屋の家を改装しているカフェです
ランチは限定10食しかなく、事前に予約していたので食べれたのですがそれを知らずに訪れるお客さんもたくさんいて食べれず帰られていました。。
お野菜を中心としたランチで10食しかつくってないせいかなんだか心がこもっていてお箸がすすみます
ホントに居心地がよくこのお店でずっといたい気分でしたが、せっかくならまちへ来たので惜しみつつお店を出て早速散策開始
お腹がちょっとばかし空いたので・・・
天極堂さんの姉妹店、”一福茶屋”さんで葛餅を食べました
天極堂さんはきっと満員だろうと商店街のおばちゃんがこのお店を紹介してくれました
注文してからつくるこの葛餅はほんのり温かくて黒蜜とウマく絡み合い口の中でとろけて行く感じでした、ムッチャ美味しかった
この日の奈良は冷たい風が吹き続けとっても寒くてしかも途中大雨も降り・・・そんな天気だったけどなんか楽しかった、京都とはまたちがった町並みで楽しかったな〜
夜は豆腐料理で〆
ポチお願いしま〜す
今回はちょっと真面目な話です。。
日曜日はなぺちゃ会の後にFM OSAKA主催の”SDD”に参加しました
”SDD”とはStop Drunk Driving Project(飲酒運転撲滅プロジェクト)です
このイベントは大阪城ホールで豪華なアーティストが集結して年に1度行われているイベントなんです
アタシはこのイベントに今回で3回参加しています
ちなみに今回出演していたのは
・TRF ・TRIPLANE ・かりゆし58 ・ナオト・インティライミ
・STARDUST REVUE ・渡辺美里 ・AAA ・TUBE ・ゆず
総合司会は得ダネでおなじみの小倉智昭
初めて参加したときはは大好きなアーティストを見る目的で参加していて趣旨を全く理解してなかったんですが参加するたびにもちろんアーティストも目的ですがホントに飲酒運転をなくしたいという気持ちに変わってきてます。。
そして毎回子供から大人へのメッセージに心打たれます
ある女の子は”大人が子供にルールを教えるのにどうして大人はルールを守れないの?”
ある男の子は”パパがもし帰ってこなかったら僕はどうしたらいいの?僕が帰って来なかったらパパはどうするの?”
こんな言葉を子供の口からもう言わせたくないです、そして聞いてて恥ずかしい気持になります
飲酒運転は”ゼロ”に出来るはずなのにどうして”ゼロ”にならないんだろう
チョットぐらい大丈夫って気持からなのか?
私は大丈夫!って勝手な思い込みからなのか?
身勝手な行動で”加害者””被害者”になることをどうして分からないんだろう??
身勝手な行動で周りの人をも不幸にすることがどうしてわからないんだろう??
交通事故はやっぱり起きるもの、乗り物がある限りは・・・
でもその原因が”飲酒運転”だったら・・・アタシがもしその被害者あるいは周りの人が遭ったら絶対許せない!!
飲まなきゃその事故は起こらなかったハズですもん
このプロジェクトは大阪中心に行われて全国にもどんどん広がっているようです、そしてこの運動が始まってから飲酒運転事故は幸いにも減っているようです
でも死亡事故は大阪はワースト1。。
虚しさ感じました。。
絶対に出来るはず、飲酒運転を”ゼロ”に!!
来年このイベントが行われるときはまだ”ゼロ”にはならないと思いますが、激減してくれること、悲しむ人がいなくなるよう切に願います
この思いが一人でも多くの人に伝わればいいな~と思い書かせてもらいました
Stop Drunk Driving!!
あなたには何ができますか?飲酒運転をなくすために
ポチお願いしま〜す
ちなみにライブは今までで一番良かったかも
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント