11/25 SAVYな旅〜part2〜
寄り道しながら目的地にお昼頃に到着
monoile hp
兵庫県篠山市大山新100 旧保育園舎 079-506-2418
月・金・土・日・祝のみオープン 11:30~17:00 ランチ予約要
月・金・土・日・祝のみオープン 11:30~17:00 ランチ予約要
ここは壊される事が決まってた木造の保育園を改装してカフェにしたんだって〜
このお店の存在を知ったのがちょうど1年前!やっと来れた〜

ランチは事前に予約しないとダメで3日前に電話
したら、ランチは予約いっぱいだった。。でもグラタンとかサンドイッチとかキュッシュとか普通に食べ物あるので大丈夫


犬も一緒なのでテラスでお食事
ちなみにテラスは1テーブルしかございません。。

お日様でポッカポカだったので全然寒くなかった〜

↑ベーコンとアスパラのグラタン

クリミィで具沢山で美味しい

パンもモッチモチでグー

JAMESはカートに乗せて毛布でくるんで日が丁度当たる所に・・袖からちょっと見える可愛い足をみせながらウトウト

ずっと行きたかったお店はホントに素敵でした

中で食べれなかったのは残念だったけどね

のどかな所で時間を忘れてHさんと喋りまくりました

そう言えばカメラ男子、カメラ女子、カメラおじい様たくさんいました、写真撮るのも素敵な場所ですよ

ここでHさんが持っていた6月号のSAVYを開くと偶然このお店載ってた

この後特に何も考えてなくて前日にちらっとインターネットで見ていたお寺の名前を何となく覚えていたのでそこへ行く事にしました



お寺の近くで何やら作業しているおばあちゃんに声かけた。
白豆を摘んでるんだって、これって貴重なお豆さんらしい

今回お邪魔したお寺は”大国寺”
国重要文化財なんだって

入り口には可愛いお坊さんが迎えてくれたました↓
なぜかコスプレしてる人がたくさんいて・・
南港にいてるのかと錯覚するぐらいたくさんいて・・
なんでやろ??
JAMESは一番右端にいてる仮面の人にめっちゃ怒ってた

この光景はここでは普通みたい。。
もみじの絨毯で気持ち良さそうに寝てる

アタシも寝たかったな

ここを後にして向かった場所は・・
次回へ〜

« 11/25 SAVYな旅〜part1〜 | トップページ | 11/25 SAVYな旅〜part3〜 »
「プチBUHI旅行記」カテゴリの記事
- 4/11 淡路島③(2015.06.07)
- 4/11 淡路島②(2015.04.18)
- 4/11 淡路島①(2015.04.17)
- 11/25 SAVYな旅〜part3〜(2012.11.30)
- 11/25 SAVYな旅〜part2〜(2012.11.27)
最近のコメント